GW中のある日、うまいこと言って家族を誘い出し、アトリエのテーブルを塗り替えました
ちょうどいいサイズの市販品がなくて、天板にアイアンの脚をつけたテーブル
オフホワイトの汚れが少し気になっていたので
そしてついでに
アトリエの受付台、あまり大きな家具を置けないので2年前に作ったのですが、ちょっとDIY感が…で、デコってみることにモールディングを45°にカットして、貼り付けて、上からペイントで出来上がり♪の予定
木材をカット、これが結構難しくて角に隙間が…当然です 2ミリ台紙カットは得意ですが、DIYは素人(笑)確か、そんな時はパテで埋める!と、どこかに載っていた気がする…パテは種類もよくわからないし、紙粘土で代用
何とかなるものです
そんなこんなで、リメイクできました
結構時間がかかったのですが、家族には時間を多めに見積もって伝えておいたので、丸く収まりましたあまり大きな変化ではないですが、少しずつ手を入れて、通ってくださる生徒さんが気持ちよく過ごしていただければ嬉しいです
この人は私が45°で苦戦している間、昼寝してました(笑)
世田谷区用賀のカルトナージュアトリエ Cartonnage COLORS
東急田園都市線用賀駅より徒歩2分 少人数のカルトナージュレッスン
カリキュラムに沿ってカルトナージュの基礎からレッスンいたします
オリジナル台紙キットなども使いながら、初めての方でも無理なく楽しんでいただける内容になっています